桜珈琲
赤ちゃんを母に見てもらい、薬局へ買い物ついでに桜珈琲というカフェに妹と行った。実家のあたりでは珍しいちょっと洒落た喫茶店。紅いものシフォンケーキと珈琲で一服。きっと奥さま達のたまり場になってるんだろうなあ〜と思って聞いたら、やはりその通りらしい。帰宅後珈琲味?のお乳を飲んだチビスケは、興奮してなかなか寝つかず…反省m(_ _)m
View Articleデビュー
今日、桶谷式の母乳マッサージに初めて行った。臨月に産院で赤ちゃん検診に来ている人が母乳マッサージの話をしていたのを耳にし、とても気になっていたのです。気になりつつ出産し、実家に戻ったのですが、母乳の出がいまひとつっぽいので行くことに。しかし聞耳立ててたところは家と産院の近くではあるみたいだけどどこか分からず何となくネットで検索。するとたまたま家と産院の近くに桶谷式母乳相談室があることが発覚。早速電話...
View Articleインソン君ファンミ@大阪
8月23日、インソン君ファンミに行ってきました★座席はそんなに前ではなかったけれど堪能〜。今回はソウルでのセンパに行けなかったから、一年ぶりの生インソン君★噂どおりスリムになってる!一番絞ってたときよりはふっくらしてたみたい。ファン思いでサービス満点、相変わらず良いこのインソン君でした。ファンミの中で、インソン君がカメラで客席を映すというコーナーがあったのですが、映してもらえました★アップにもしても...
View Articleおでかけ
香港迷で先輩ママであるYさんが東京からやってきたので一緒にランチ。娘さんのつーちゃんも一緒o(^-^)o香港迷朋友を通じてYさんとやりとりが始まり、出産前からたくさんアドバイスをしていただいていた。出産後も綿棒浣腸を初め、色々教えてくださる先輩ママ。今回初めてお会いしたけれど、初めてという感じが全くしない!香港の話もいっぱいしたし、育児疲れの私を励ましてくれたり…(>_<)つーちゃんは最...
View Article産後の体型戻し
産前、臨月末期に突然発生した妊娠線。ずっとケアしていたのに…。あまりの数に驚いて、予定日を一日過ぎた日にクラランスに駆け込んだ。まさか次の日に生まれるとは…!!全然お産の兆候もなく、「まだまだそうだね〜」とお医者さんに言われていたので、せめてこれ以上増やしたくはない…と思い、カウンターへ。産後のケアにも使えるとのことだったので、オイルを買い、産後の引き締めのクリームも購入。一日使っただけで真夜中から...
View Article香港より愛を込めて
私が愛を込めてるのではなく、込められてるのです。仕事仲間で超仲良しのN姐とY姐は今日まで香港逃避行中。N姐はmixiに香港の日記をアップするためにボーダフォンに変えた。旅立つ前日に携帯変わりましたというメールがきて驚いた(*_*)10年以上使っていた携帯を、日記をアップするためだけに変えるとは!!さすがN姐!香港に着いてから、一日に何個も日記がアップされている。そして、その日記の中に私への呼び掛けや...
View Article母乳のために
母乳には和食がいいらしい。しかもオコメが母乳を作るのだとか。毎食お茶碗に二杯モリモリ食べてます。幸い実家は和食中心なので退院してからずっとほぼ和食で暮らしている。写真はある日の晩御飯。具だくさん味噌汁に焼き魚、野菜を炊いたものに大根おろし。実家で暮らしていると何も心配はない。しかし、いつまでも実家にいるわけにもいかず…。10日後に自宅に戻りますが、料理をする余裕はあるだろうか…。まあ具だくさん味噌汁...
View Articleパパからのプレゼント
チビスケに宅配便が届いた。中身は生チョコケーキと生チーズケーキ、マンゴープリン。差し出し人はチビスケに夢中のぽじお。あまりに夢中すぎて会話が成り立たない時からある。私がメールで「育児疲れかてっぺんに円形脱毛ができた」と送ったら、来た返事が「チビスケはほんまに可愛いなあ」って…(-.-;)おいおい、妻の円形脱毛には興味なしかい!!てっぺんに円形脱毛ってかなりカワイソウだと思うのですが。まあええわ。会話...
View Articleスイーツ
先日妹がディーン&デルーカのアイスを買って帰ってきた。関西にはまだないディーン&デルーカ、年収3000万以上の人を対象にした高級スーパー。全国の美味しい物を集めて売ってるらしいのですが、年収3000万以上ってのがなんだか納得いかない。年収3000万以上の人たちはみんなグルメなん?本物の味が分かる人たちなん??と思ってしまった。年収が高いというだけで味も分からない人が来て嬉しいか?!と思ったのです。ま...
View Article新しい日記
新しい日記に変更します♪http://yaplog.jp/lovehongkong/今日、自宅に戻りました。チビスケも無事に就寝、パソコンを開きココログにログインできるかチェック。結局、自宅のパソコンからはログインできるのです。でも他のパソコンからじゃあダメ。どこからでもアップできるように、新しい日記に変更することにしました。結局色々悩んだ結果、ヤプログに決定。また不都合があれば変更しますが、当分は...
View Article